
2023年12月6日
/プレスリリース
学習型AIネガティブニュースラベリングシステム「NAIS」の実用化に向けた取り組みについて
NEWS
2022年11月9日 プレスリリース
AIで法人顧客向け提案書の構造化・集積・分析による、提案業務の効率化
株式会社MILIZE(本社:東京都港区、代表取締役社長 田中徹、以下「MILIZE」)は、三井住友信託銀行株式会社(本社:東京都千代田区、取締役社長 大山一也、以下「三井住友信託銀行」)と共同で、自然言語処理やOCR技術、機械学習等のAI活用により、法人顧客向け提案書等のデータを構造化・集積・分析し、法人営業の提案業務・マーケティング業務を効率化する「文章データ分析エンジン」を開発しました。
1、開発の背景
三井住友信託銀行は、法人顧客向けの営業活動における、担当者間のノウハウ共有や顧客向け提案書の蓄積・管理・活用を課題としていました。提案の効率化・高度化を目的として、MILIZEは、三井住友信託銀行と共同で、法人顧客向け提案書等を一元管理できる基盤を構築し、銀行の重要な営業ノウハウ・情報資産として活用できる「文章データ分析エンジン」を開発しました。
2、「文章データ分析エンジン」の概要
「文章データ分析エンジン」は、顧客管理システム(以下「CRM」)から呼び出すことができる機能で、保存された提案書(PowerPoint・Excel・PDF等)に含まれる単語や文章(図表や画像内部のテキストを含む)を検索することが可能となります。また、各提案書の内容に則したキーワードにより自動でタグ付けをする機能も設けており、必要な提案書を容易に抽出することも可能です。
3、金融機関のDX支援
MILIZEは、金融機関の業務に精通するスタッフが多数在籍し、金融分野に強みを持つAIを活用したソリューションを提供する企業で、機械学習や自然言語処理を活用して金融機関のDX支援を行っています。今回のプロジェクトでは、一元管理された顧客向け提案書や資料を営業ノウハウ・情報資産として利活用できる基盤を構築し、CRMから呼び出すことのできる文書加工・分析エンジンおよびAPIを開発しました。
A)システムの特徴と利用する技術
※Elasticsearchは、様々なユースケースを解決する分散型RESTful検索/分析エンジンです。 データを一元的に格納することで、超高速検索や、関連性の細かな調整、パワフルな分析が大規模に、手軽に実行可能になります。
B)今後の展望
■株式会社MILIZE概要
■お問い合わせ
2023年12月6日
/プレスリリース
学習型AIネガティブニュースラベリングシステム「NAIS」の実用化に向けた取り組みについて
2023年11月20日
/プレスリリース
金融マーケティングに参入したMILIZEが、「WebサイトQuick改善パッケージ」を提供開始
2023年11月16日
/ニュースリリース
Databricks主催「JEDAI 2023 X'mas/忘年会 Meetup!」でMILIZE代表の田中......
2023年11月15日
/ニュースリリース
ILSスタートアップピッチにMILIZE代表が登壇
2023年11月10日
/ニュースリリース
MILIZEが小学生向けに金融教育授業を実施
2023年10月31日
/プレスリリース
静岡銀行・静銀ティーエム証券が、MILIZEのライフプランシミュレーションとポートフォリオ管理ツールを試行導......
2023年10月25日
/プレスリリース
MILIZEが、時事通信社のニュースを利用した、生成AIを活用した法人営業サポートサービス「NewsAd」の......
2023年10月25日
/プレスリリース
MILIZEが、生成AIを活用した、金融機関のリテール営業サポートサービス「FinAd(α版)」を開発