
2023年12月6日
/プレスリリース
学習型AIネガティブニュースラベリングシステム「NAIS」の実用化に向けた取り組みについて
NEWS
2023年11月10日 ニュースリリース
授業内容「投資って何?会社の役割を知って、投資を学ぼう!」
株式会社MILIZE(本社:東京都港区、代表取締役社長:田中徹、以下「MILIZE」)は、2023年9月中旬に東京都立の小学校にて小学校6年生向けに金融教育の出張授業を行いました。
■背景
文部科学省が定めている学習指導要領が改訂されたことにより、2020年4月から子どもの金融教育が開始されました。子どもの金融教育はできるだけ早い年齢から始めたほうが良いとされています。単にお金の仕組みや金融商品のリスクなどを学ぶためのものではなく、生活するうえで必要なお金の使用・管理に関する知識や判断力、「生きる力」を養うという重要な役割を担っています。そのため、教員ではなく知識を持った専門講師が楽しくわかりやすい授業で子どもたちに興味を持ってほしいというご要望をいただきました。
豊かで情報技術が発達した時代だからこそ、改めて子供たちにお金の価値を実感させ、お金をしっかり扱う態度を身に付けさせることが強く求められています。金融教育では年代に応じて段階的なプログラムが実施されており、「お金の大切さ」「お金の使い方」「お金の運用」「お金の役割」について、子どものうちから体験的な学習を通じて学ぶことを目標としています。
■MILIZEが提供する金融教育授業
今回の授業は、「金融や経済の仕組みに関する分野」、「キャリア教育に関する分野」の2つの分野に則したものとなります。MILIZEに所属する10年以上金融機関で個人金融資産の運用や資産形成のアドバイスの実績があり、AFP(※1)資格を保有する講師が身近にある商品やサービスから会社の存在意義や投資について講演しました。
またグループワークにおいては、あらかじめ講師側が指定した上場企業6社をそれぞれのグループで企業研究を行い、自分が企業研究した会社の従業員であると仮定し、他のグループの人たちから出資してもらうため、どうしたら会社を大きく発展させられるか、自分の会社がこんな商品を作る、こんなサービスを始める等、今後の施策を考え発表しあいました。
※AFP(Affiliated Financial Planner)とは、顧客のニーズに対し、適切なアドバイス・提案書の作成技術を持つFP技能者に与えられる、NPO法人日本FP協会の国内ライセンスです。
■授業内容
クイズやゲームを交えながら投資について楽しく学びます。
・会社の目的と役割を知ろう!
・投資とはどういうものかを知り、体験しよう!
1.身近にあるものから社会とのかかわり方、会社を知る。
身近なものから社会を知り、自分なりの考えをまとめられる。
2.商品やサービスができた背景を知り、その価値や世の中の動き(競合、人気)を捉える。
会社の目的と役割について学びます。。動画(日本取引所グループ公式チャンネルから引用)を視聴した後にクイズに挑戦します。
3.グループワーク
グループワークでは講師が選定した企業をくじ引きによって決めた企業を各グループでワークシートを使用し、調べました。
4. プレゼンテーション
自分のグループが調べた会社の役員になったつもりで、各グループが考えた施策を発表し、自分の会社に投資してもらうプレゼンテーションを行いました。発表を聞く生徒は、投資家の役割になり、応援したい会社、期待する会社がどこかという目線で聞き、投資したいと思った会社に投資をします。(一人3社まで投票可能、自分の会社は投票不可)最終的にの会社ごとの投資総額を集計し、順位付けを行いました。
■授業をうけた生徒からの感想(一部抜粋)
・投資についてよくわかりました。これから色々な会社について知って、将来にいかしたいと思います。
・投資体験を通して大人になってから投資をしてみたいと思いました。
・純粋にとても面白かった またやってほしいと強く思った。
・「投資は野菜づくり」という説明が印象に残りました。
・大人になって社会に入る前にこういう経験ができてよかったし、未来のためにもなると思う!
・今まで、会社のことや株のことは知らないことだらけだったけど今回たくさん知れた。
・自分たちで調べて発表したので面白く勉強もできたので楽しかった。
・リスクに気をつけて投資してみたい。
※授業内容は、各団体の要望によって、変更可能です。
学校向けの出張金融教育授業の他に、社会人向けの金融教育の授業も提供しております。今後も様々な世代に対して、わかりやすい金融教育を実施していきます。
■MILIZEの概要
■お問合せ先
2023年12月6日
/プレスリリース
学習型AIネガティブニュースラベリングシステム「NAIS」の実用化に向けた取り組みについて
2023年11月20日
/プレスリリース
金融マーケティングに参入したMILIZEが、「WebサイトQuick改善パッケージ」を提供開始
2023年11月16日
/ニュースリリース
Databricks主催「JEDAI 2023 X'mas/忘年会 Meetup!」でMILIZE代表の田中......
2023年11月15日
/ニュースリリース
ILSスタートアップピッチにMILIZE代表が登壇
2023年10月31日
/プレスリリース
静岡銀行・静銀ティーエム証券が、MILIZEのライフプランシミュレーションとポートフォリオ管理ツールを試行導......
2023年10月25日
/プレスリリース
MILIZEが、時事通信社のニュースを利用した、生成AIを活用した法人営業サポートサービス「NewsAd」の......
2023年10月25日
/プレスリリース
MILIZEが、生成AIを活用した、金融機関のリテール営業サポートサービス「FinAd(α版)」を開発
2023年10月19日
/プレスリリース
MILIZE、投信評価・コンサルティング会社の三菱アセット・ブレインズと業務提携