
2022年6月23日
/ニュースリリース
FintechとAIのMILIZEは「金融データ活用推進協会」の特別会員として加盟しました
NEWS
2020年4月7日に緊急事態宣言が発令されて1ヶ月半が経過し、5月25日に遂に全面解除となりました。しかしコロナの脅威は完全に無くなったわけではありません。これからは「Withコロナ時代」での取引を想定した準備を行う必要があります。
そこで弊社では人とのつながりをなくさずに、オンラインでシェアできるコンサルティングツールでF Dを遵守するため、システム、サービス提供、コンサルティング提供といった様々な金融窓口サービスを提供しています。以下は弊社のコンサルティングシステムです。
F Pが顧客向けにリモート・オンラインで提案できるライフプランシミュレーションツールです。多様なお客様のお金についての要望・質問に応えられるように、人生設計管理機能や多彩な計算ツールを搭載しWebにて提供しています。FPの意見を反映した、Withコロナにおけるリモート診断を可能にする金融窓口ツールです。また入力したお客様のデータは、F Pとお客様間でシェアすることが可能で、継続的なお客様との関係構築に一役買っています。保険の代理店や、銀行のラウンジで使われています。
https://milize.co.jp/milizepro
保険証券をスマートフォンで撮影するだけで、保険の内容を自動でデータ化し一括管理できるアプリです。保険証券をコピーして分析のために持ち歩いている保険営業の方も多いと思います。またスマホで写真をとって保管し、その後分析するのに多くの時間を割いている方も多いと思います。
お客様にスマホで撮影・送信して頂いた保険証券をもとに、その管理をオンラインで行い、その証券についてF Pが診断をするサービスです。リモートで分析、セカンドオピニオンを顧客に提供でき、Webで完結をできるサービスですので、非対面でも詳細な保険診断が可能です。
https://lp.miruho.com/
お金に関するQ&Aサイトです。お金に関する疑問にF Pが回答します。Q&Aについての全文検索というAIを使ったコンサルティングの効率化の仕組みとともに、コンサルティング業務の効率化と顧客との関係構築に大いに貢献します。このサイトを活用することで、新規顧客開拓のきっかけ作りを進めることができます。
https://kanemado.com/
MILIZEではFP・IFAを始めとした金融業界の皆様や一般ユーザーの方々が「Withコロナ時代」においても経済的損失や不安が解消されて、安心して日々の生活ができるような開発を続けていきます。
コンテンツの詳細やサービスに関するお問い合わせ先
担当部署:株式会社MILIZE営業部、金融コンサルティンング部
メールアドレス:sales@milize.co.jp
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社MILIZE 広報担当:塩入・山口
電 話:03-4500-1311
メールアドレス:info@milize.co.jp
2022年6月23日
/ニュースリリース
FintechとAIのMILIZEは「金融データ活用推進協会」の特別会員として加盟しました
2022年5月26日
/プレスリリース
リスク管理ツールを提供するMILIZEが、日本工営とTCFD対応に備えた水害の物理的被害推定分析サービスを提......
2022年4月28日
/プレスリリース
相続・介護のお⾦の悩みを解決!AIとフィンテックの株式会社 MILIZEが、情報収集や専⾨家選びに対応するサ......
2022年4月11日
/プレスリリース
金融事業参入コンサルティング&ソリューション
2022年2月1日
/プレスリリース
第三者割当増資の実施によりシリーズEラウンド累計調達額は6億8千万円に
2022年1月31日
/プレスリリース
FWD生命と新たな金融プラットフォーム創出へ向けた協業を開始
2021年12月22日
/プレスリリース
弊社CEO・代表取締役社長の田中徹が、KPMG/あずさ監査法人が主催する「第6回フィンテック・イノベーション......
2021年11月25日
/プレスリリース
妊活コンシェルジュサービス株式会社ファミワンと共同でオンラインセミナーを無料開催!