
2023年12月6日
/プレスリリース
学習型AIネガティブニュースラベリングシステム「NAIS」の実用化に向けた取り組みについて
NEWS
2019年12月に新型コロナウィルス感染症の流行が始まって以降、世界は一変しました。
急激な需要減、売り上げ減はホテル、飲食、空港に始まり、B2C(対消費者)産業全体に広がり、ほぼ全ての業界に及びつつあります。連鎖倒産と大量失業は広範囲に及んでいます。
しかし、最も重要なことは「ウィズ・コロナ」時代においてどのように取り組んでいくかということです。
今後よりオンライン化された時代が到来すると弊社では考えています。学校、診療、行政支援窓口はもちろんのこと、日常生活においても様々なオンライン化が加速することでしょう。
一方、これまでのFP相談業務は「対面型」が主流でした。相談があったらFP事務所に訪問したり、FPに自宅に来てもらったりしてきました。
今後は相談者がいかに在宅しながら非対面で相談を受けられるかがポイントになってきます。
そこで多くの金融機関にライフプランシミュレーションを提供してきた弊社では、オンラインで様々な家計の見直し相談ができる「家計見直し隊」サービスを開始するに至りました。これまで以上の充実した在宅での家計の見直し相談をご提供していければ幸いです。
家計見直し隊とは、お金の専門家であるファイナンシャルプランナーによる、オンライン完結型の家計見直しサービスです。
![]() |
特徴1【オンラインでいつでも気軽に】: オンラインで、家にいながらいつでも気軽に、お金の専門家に相談できます。 お子さまが保育園に行っているすき間時間や、家事や育児が落ち着いた夜の時間帯にも相談できます。 メール相談なら1回1,000円とリーズナブルに始められます。 |
![]() |
特徴2【AIシステムなどを用いた精度の高いコンサルティング】: 弊社で開発している人生設計管理機能や多彩な計算ツールを搭載した「milize Pro」などを用いて、定性・定量的な情報を元に家計の分析やアドバイスをご提供します。 |
![]() |
特徴3【中立性を重視し、金融商品は一切販売しません】: 金融商品は一切販売せず、中立公平な立場でサービスを提供します。家計見直し隊は、当社基準を満たした有資格者・経験豊富なファイナンシャルプランナーのみが登録しています。 |
【相談可能時間】
10時〜22時30分(最終開始時間21:00)
※ファイナンシャルプランナーにより上記時間帯以外も対応可
【相談メニュー】
-メール相談 1回1,000円
-オンライン相談 45分3,000円
-オンライン相談(ライフプラン作成含む) 90分12,000円
【家計見直し隊URL】
https://kakeiminaoshitai.com/
![]() |
永田 忠則
株式会社MILIZE所属 |
![]() |
横田 健一
株式会社会社ウェルスペント代表取締役 / ファイナンシャルプランナーCFP認定者、1級ファイナンシャル・プランニング技能士。日本FP学会会員 |
![]() |
荻野 奈緒美
株式会社MILIZE所属のCFP認定者 |
![]() |
羽鳥 緑
株式会社MILIZE所属 |
![]() |
小谷 恵
株式会社MILIZE所属 |
【本件に関する報道関係者からのお問合せ先】
株式会社MILIZE 広報担当:塩入・石田
電 話:03-4500-1311
メールアドレス:info@milize.co.jp
2023年12月6日
/プレスリリース
学習型AIネガティブニュースラベリングシステム「NAIS」の実用化に向けた取り組みについて
2023年11月20日
/プレスリリース
金融マーケティングに参入したMILIZEが、「WebサイトQuick改善パッケージ」を提供開始
2023年11月16日
/ニュースリリース
Databricks主催「JEDAI 2023 X'mas/忘年会 Meetup!」でMILIZE代表の田中......
2023年11月15日
/ニュースリリース
ILSスタートアップピッチにMILIZE代表が登壇
2023年11月10日
/ニュースリリース
MILIZEが小学生向けに金融教育授業を実施
2023年10月31日
/プレスリリース
静岡銀行・静銀ティーエム証券が、MILIZEのライフプランシミュレーションとポートフォリオ管理ツールを試行導......
2023年10月25日
/プレスリリース
MILIZEが、時事通信社のニュースを利用した、生成AIを活用した法人営業サポートサービス「NewsAd」の......
2023年10月25日
/プレスリリース
MILIZEが、生成AIを活用した、金融機関のリテール営業サポートサービス「FinAd(α版)」を開発