
2023年12月6日
/プレスリリース
学習型AIネガティブニュースラベリングシステム「NAIS」の実用化に向けた取り組みについて
NEWS
世界ではプラスチックによる海洋汚染、乱獲による水産資源の枯渇など様々な環境問題が発生しています。
また、7月1日からレジ袋が有料化されるなど、SDGsのひとつでもある環境への取り組みが改めて注目を浴びています。
今後、環境問題はビジネスや経済へ影響を及ぼしていくと考えられます。
今回は、東大発ベンチャーで、海洋生態系を陸上に再現する『環境移送技術』の研究開発および社会実装を推進している、株式会社イノカ代表取締役CEO 高倉 葉太 氏をゲストにお招きしました。
高倉氏は、趣味で生態系を構築してきた水槽飼育者=アクアリストのノウハウと、IoT・A Iの技術を組み合わせ、微生物から魚・サンゴまで様々な生態の管理・育成を行うシステムを開発。
マネートークでは「環境ビジネスと経済について」お話を伺っていきます。
ぜひお見逃しないように、カレンダー登録&タイマー設定のうえご参加ください。
(同僚、ご友人、ご家族とのご参加やご紹介もOKです)
環境ビジネスと経済について
11月20日(金)20時〜20時35分
開催時刻近くになりましたら「マネートーク」公式HPの「参加URLはこちら」からアクセスしてください。
https://milize.co.jp/money-talk
先着100名
無 料
高倉 葉太 氏
株式会社イノカ代表取締役CEO
東京大学工学部を卒業後、落合陽一氏などを輩出した東京大学の大学院「暦本研」で機械学習を用いた楽器の練習支援の研究を行う。在学時代にはハードウェアの開発会社を設立し、様々なプロジェクトに携わる。
2019年4月に「株式会社イノカ」を設立。「100年先も人と自然が共生する世界を創る」をビジョンに掲げ、生態系を再現する独自の「環境移送技術」を活用し、大企業と協同で環境の保全・教育・研究を行っている。
荻野 奈緒美
フリーアナウンサー/ファイナンシャルプランナー(CFP®)
WOWOWアナウンサーを経て、その後フリーに転身。NHKBS「週刊シティ情報」などエンターテインメント番組を担当、講演会・イベントでのMCなど多方面で活躍。BS11/BS12で経済番組に出演したのをきっかけにFP資格を取得し、現在はFPとしても執筆・相談業務を行っている。
今後の配信予定や過去の配信アーカイブ動画がありますので、ぜひお越しください。
https://milize.co.jp/money-talk
2023年12月6日
/プレスリリース
学習型AIネガティブニュースラベリングシステム「NAIS」の実用化に向けた取り組みについて
2023年11月20日
/プレスリリース
金融マーケティングに参入したMILIZEが、「WebサイトQuick改善パッケージ」を提供開始
2023年11月16日
/ニュースリリース
Databricks主催「JEDAI 2023 X'mas/忘年会 Meetup!」でMILIZE代表の田中......
2023年11月15日
/ニュースリリース
ILSスタートアップピッチにMILIZE代表が登壇
2023年11月10日
/ニュースリリース
MILIZEが小学生向けに金融教育授業を実施
2023年10月31日
/プレスリリース
静岡銀行・静銀ティーエム証券が、MILIZEのライフプランシミュレーションとポートフォリオ管理ツールを試行導......
2023年10月25日
/プレスリリース
MILIZEが、時事通信社のニュースを利用した、生成AIを活用した法人営業サポートサービス「NewsAd」の......
2023年10月25日
/プレスリリース
MILIZEが、生成AIを活用した、金融機関のリテール営業サポートサービス「FinAd(α版)」を開発